2011年4月の夕暮れ写真INDEX
2011年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1![]() |
2 | |||||
3![]() |
4![]() |
5![]() |
6![]() |
7![]() |
8![]() |
9 |
10![]() |
11 | 12![]() |
13![]() |
14![]() |
15 | 16![]() |
17 | 18 | 19 | 20![]() |
21 | 22 | 23 |
24 | 25![]() |
26![]() |
27 | 28![]() |
29![]() |
30 |
今月のベストフォト・特別賞
![]() |
若葉が萌え出す前の、まさにエネルギーを蓄えている状態の木。 4月の初めは、エネルギーが一気に爆発する最後の瞬間。 夕日は、一日の、燃え尽きる生命の象徴。 しかし、この4月からは、再生の約束の象徴となる。 |
![]() |
教会の十字架と太陽がクロスした瞬間。 計算された環境ではなく、偶然の産物。 偶然気がついたのだから、まあこの程度の重なりで満足しておくことにした。 次回はもっと中心がピタッと重なりたい。 |
今月のベストフォト・ノミネート





















ベストフォト賞は、こちらで発表
主な天文イベントなど・・・「出典:アストロアーツ 星空アナウンス」
- 4月3日(日)
- 新月
- 4月5日(火)
- 清明(太陽黄経15度)/土星がおとめ座で衝
- 4月7日(木)
- 夕方、細い月とプレアデス星団が接近
- 4月8日(金)
- 宵のころ、月とアルデバランが並ぶ
- 4月11日(月)
- 上弦
- 4月14日(木)
- 宵のころ、月とレグルスが並ぶ
- 4月17日(日)
- 深夜から翌18日明け方にかけて、月とスピカが接近
- 4月18日(月)
- 満月
- 4月20日(水)
- 穀雨(太陽黄経30度)
- 4月21日(木)
- 未明から明け方、月とアンタレスが接近
- 4月23日(土)
- こと座流星群が極大
- 4月25日(月)
- 下弦
- 4月27日(水)
- 水星と金星が並び始める。最接近は 5月8日、18日